2022年9月20日火曜日

体験版レビュー「スターオーシャン6」

スターオーシャン6(公式サイト


移動と戦闘

本作の新システムであるDUMAは非戦闘時の移動や戦闘において欠かせない存在となっている


移動時におけるDUMAの最大の利点高速移動三次元的な機動性にある



© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

簡単にいえば、DUMAは馬と鉤縄(フックショット)を兼ね備えたような機能を持っている


これにより広いエリアでもあっという間に目的地に到着することができるし、高い場所にも比較的自由に乗ることができる


ゲームの規模が大きくなりエリアが広大になればなるほど、比例して目的地への移動は退屈なものになりがちであるが、ラーカス地方の平原をDUMAビュンビュンと飛んで行くのは、それだけでちょっとした楽しさが味わえる


かなり画期的なシステムであるが、戦闘においてもその機動性が別次元の戦闘スピードを実現させている


基本となるのがDUMAによるVA(ヴァンガード・アサルト)である。そのもっともシンプルな運用は高速突撃攻撃である


これにより敵の発見から戦闘開始までが飛躍的に短縮できるうえに、さらに戦闘中においてもうまく活用すれば非常に有利に戦える


VAの真骨頂は高速で突撃している最中に敵の眼前方向転換することで敵を「ブラインドサイド」(行動不能状態)にできることである


→戦闘3a


ブライドサイド攻撃成功させると最大AP(アクションポイント)が増加するので積極的にVAを使うことが戦闘の基本となっている


VAを使うためのVAゲージ攻撃を当てたりジャスト回避することで増加するが、序盤をプレイした限りガンガン使ってもすぐに貯まるようなバランスになっている


DUMAの基礎性能強化ストライクゲイン(攻撃がヒットした際のVAゲージ増加量+)がお勧め

※またキャラクターは攻撃ヒット時にHP回復や一定時間ごとにHP回復パッシブスキルが有用


雑魚戦はかなりアバウトに使用してもブラインドサイドが発生するしVAゲージもすぐに貯まるものの、ボス戦では少し違った運用が求められる



最初のボスは簡単に倒せたのだがラーカス地方にいたマッドマンに対してはVAゲージが枯渇してしまい、じり貧状態に陥って負けてしまった(7割ぐらいは削ったのだが)



闘ったボスが少ないのでなんともいえないが、VAを使って頭部を狙うボスばかりだとバリエーションに欠ける感じがする


またマッドマン戦の動画を見るとわかるように、ラーカス地方はとくにフレームレートが安定しない


率直に言ってガクガクプレイにも支障をきたすほどである(PS5、フレームレートモード


発売日まで最適化はされると思うが、個人的には買うとしたらPC版の方かなと思っている(買うとは言っていない)


以上のように移動や戦闘に関しては個人的にかなり高評価である



ストーリー

やや「ん?」となったのがストーリー展開である


例えばストーリー序盤、敵に襲われそうになったレイモンドにレティシアが剣を投げるシーンがある


見知らぬ風体の怪しげな人物にほいほい武器を渡してしまうことに、やや不自然さを感じてしまった(ゲームの展開的に必要とは理解しているが)


普通は襲われている人間にわざわざ使えるかもわからない剣を渡して戦わせようとするよりも、まずは自分たちでモンスターをけん制するのではないかと思った次第である


もしくは敵に囲まれた状況を作ったうえで、自分の身は自分で守れ剣を渡すとかいろいろなやり方があったように思う


ただし正体不明の人間武器を渡してしまうのはレティシアの性格(やや脳筋)からありえない話ではない(とはいえこの時点でそれは分からないが)


また彼らが最初から言葉が通じている点についても「ん?」という印象を受けた


これに関しては通信機(コミュニケーター)自動翻訳の機能があることが辞書からわかるものの、言葉が通じることに関してレティシアたちが疑問をもたないのはやや不可解である



あるいはこの世界には異なる言語が存在せず、異言語という概念すらもっていなかったとしたら、レティシアたちの反応も不自然ではないのかもしれない


※しかし空の向こうの星から来たというレイモンドと言葉が通じることに疑問を持たないのはなぜだろう。理解の範疇を超えたので考えるのをやめたのかもしれない


このように後から得られる情報により答え一定の解釈は得られるものの、ムービーを見ている時点ではそれはわからず、「ん?」という疑問符頭にいくつも浮かべたままストーリーを眺めているという状態がけっこうあったように思う


とはいえまだ序盤であるし、最初から長々と説明するのもテンポが悪くなるだろうし、そのあたりは順を追って描かれるのかもしれない


オープニングに関しては短いながら要点が整理されていて、各キャラクター性格や関係性行動原理などがしっかり描かれていたように思う


特に脱出ポッドDUMAを載せたエレナの行動に関しては、彼女がアンドロイドでありながらとても人間らしい人格を持っていることをプレイヤーに一発で理解させるという点で出色のシナリオである




0 件のコメント:

コメントを投稿