キノコの場所はmetaforgeのMAPを参考に(all hideした後mushroomをオン)
ただし生えていない場合もあるので採取できるかは運しだい
![]() |
| 必要数は12。貴重な倉庫を2枠も使う… |
低リスクで武器が欲しかったらダム戦場の南端にあるフォルミカイ前哨基地。アンヴィルとか出る
![]() |
| 山道を道なりに登っていく |
![]() |
| 壁際に生えてる。地面に落ちてたり「E」でアクションして落とす |
![]() |
| ダム戦場の西側にある赤い池の島にアプリコットの木が生えている。北側の方が多かった |
![]() |
| オリーブ畑のアイコンの南側の多かった印象。ついでにレモンも拾える |
![]() |
| このあたりから入る。ほかにも入り口あり |
![]() |
| 錆びた装備 |
9月頃にSwitch2とプロコン2を揃えたものの置き物になっていた。もったいないのでポケモンをプレイすることに。なお筆者のポケモン知識はほぼゼロ
※Switch2は楽天ブックス、プロコン2はAmazonで購入
本作は総合点をつけても評価しきれていない感があったので項目ごとに点数をつけた
※例えば同じキャラクター枠でもエムゼット団とライバルキャラでは筆者の評価にはかなり落差がある。同じことがゲーム部分とストーリー部分にもいえる
ゲーム会社がゲームを制作しているという驚きのニュース
フロムには「ダスクブラッド」や「ナイトレイン」とは別の未発表作品があり、そのプロジェクト名が「FMC」らしいという噂である
詳細は海外サイトを参照して欲しいが、過去作のプロジェクト名から推測するに、それはダークソウルシリーズ(DS3)のリマスターもしくはアーマード・コアの派生作品ではないか、というのが有力なところらしい
しかし個人的にこれではあまりおもしろくないので、無理を承知で妄想を広げてみたいと思う
というのもダークソウル3は現行機種でストレスなくプレイできるはずで、リマスターを出す理由が薄い(Switch2向けというのも考えられるが)し、アーマード・コア6のDLCにしては時期を逸している気がするからである
※ただしDS3については別の筋からリマスターの製作が進行中であるという話も出ているので可能性はありそうである